靴下の再利用

おそうじラスカル

2016年04月03日 11:28

こんにちは。定期おそうじサービススタッフの増谷美紀です。

4月から中学3年になる娘がいらなくなった靴下を手に、お裁縫箱を出して何やら作っていました
出来たのがこれです。



口の部分がまだ未完成らしいのですが、靴下がおサルのぬいぐるみに変身です!

半年ほど前には壊れた折りたたみ傘をリメイクして雨の日のリュックサック用のカッパにしていました。



要らなくなったものをすぐに捨てないで別の活用法を考える事は、我が子ながら感心です
欲しい物が何でもすぐに揃う時代ですが、1つの物を朽ち果てるまで大事に使うという精神はとても大切だと思います。

食べ物を大事にする、友達を大事にする、命を大事にする、何でも大事にする心につながっていくと思うのです。

経済の発展とは対局にあるかもしれませんが・・・・

整理収納の理念でもあります

関連記事